さあ、TRICITY 155に乗って、でかけよう。TRICITY 155がもたらすのは、アクティブなバイクライフ。
LMWテクノロジーならではの安定感ある乗り心地で、街乗りはもちろん、高速道路を使ったツーリングも快適に。楽しさ広がる、新しい走りを、あなたのもとへ。
フロント二輪ならではの、高い制動安定性。LMWテクノロジーは、フロント二輪によって高いグリップ力が得られるため、制動力が高まります。万一、直進中に急停止した場合でも、前輪がロックしにくく、前輪ロックによる転倒リスクを低減します。さらに、UBS(ユニファイドブレーキシステム)がブレーキ操作をサポート。左ブレーキレバーの操作によって、リア&フロントブレーキにバランスよく効力を発生させることで、制動時の車体挙動が穏やかに。また、ブレーキ操作時に車輪のロックを抑制するABSを標準装備しています。
「LMW機構」という、新しいカタチ。操縦しやすく走りやすい、をかなえるメカニズム。フロント2輪をリーンさせる機能に加え、左右のサスペンション機能を独立させることにより道の変化に合わせて2輪が動き、安定感のある、軽快な走りを可能にしました。LMW機構により、フロント2輪が路面の変化にしっかりついてくるので、快適に、気持ちよく走ることができます。
※LMW:Leaning Multi Wheel(リーニング・マルチ・ホイール)
ヤマハ発動機は、車輪及び車体全体がリーン(傾斜)して旋回する3輪以上のモビリティをLMW:Leaning Multi Wheel(リーニング・マルチ・ホイール)と呼びます。
LEDライト・・・・ライト周りは洗練されたシティコミューターとしての表情が際立つデザイン。また、ヘッドランプやポジションランプ、テールランプにもLEDを採用しました。
シート下、メットイン容量・・・・ 容量が拡大したLED照明付きシート下トランク。容量約23.5リットルのシート下トランクは、フルフェイスヘルメットの収納が可能です。また夜間などに便利なLED照明付きです。
シート&ステップ・・・・快適なシート&タンデムシート。足つき性の向上を目指し、前モデル※よりシート高15mmのダウンを実現したメインシート。タンデム側のシートは、充分な座面の広さを確保し、安定感のある座り心地です。スタイリッシュなデザインと一体化したタンデムステップは折りたたみ式です。
足元フロアボード・・・・足元のスペースが広くなり自由度が高くなったフラットフットボード。タンデム側のシートは足元には、広く乗り降りがしやすいフラットなスペースを確保しました。つま先やかかと部分に余裕があるので、ストレスなく乗り降りができます。
DC12V電源・・・・12V DCジャック内蔵フロントトランク。インナーパネルの右側に、小物の出し入れをスマートに行える小物入れを配置。スマートフォンなどの充電に便利なDCジャックも内蔵しています。また、格納式のコンビニフックには、レジ袋やエコバックなどを掛けられます。
シティコミューターとして一番人気の排気量と言えば、「125cc」。 トリシティ125なら自賠責保険の料金は原付(50cc)と同じ料金で保険をかけることが出来ます。また任意保険に関しては、もし四輪車や126cc以上のバイクで任意保険に加入している場合、「ファミリーバイク特約」というプランを利用して、年間1万円以内(数千円台)の安価な保険料でご加入頂けます。125ccは高速道路を走行することは出来ません!! しかし年間に数回しかツーリング出かけず、普段の使用のほとんどが通勤、買物用であれば、価格、トータルの維持費を考えて125ccという選択もあります!
Tricity125メーカー希望小売価格:423,500円 10%税込 (本体価格385,000円)
価格:お問い合わせ下さい
Tricity125 ABS メーカー希望小売価格:462,000円 10%税込 (本体価格420,000円価格:お問い合わせ下さい
トリシティ155 ABS メーカー希望小売価格:484,000円 10%税込 (本体価格 440,000円)
SCS特別価格:437,800円 10%税込 (本体398,000円)
※トリシティ155はABS有無の選択はなく標準装備となります。
YouTubeでトリシティの走行動画やLMW機構の詳細がご覧頂けます。
ライトリーフグリーンソリッド6(イエロー)
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)
ブルーイッシュグレーソリッド4(グレー)
ホワイトメタリック6(ホワイト)
マットグレーメタリック3(マットグレー)
こんな仕様を待ってた!と思われた方も多いと思います。屋根付きバイクは輸入車でも発売されていますが、ヘビーデューティな使い方するからこそ、安心の国内ブランドが必須条件。故障や部品供給の面でも安心ですからね!雨が多い梅雨時期、そして北風がビュービュー吹く冬の日でも、屋根と大型スクリーンがライダーをプロテクトし快適なバイクライフが過ごせます。そこで当店の人気カスタムメニューRooFシリーズにヤマハの三輪「トリシティ」登場。オトクなコンプリート価格で販売致します。
ルーフ施工費用:160,600円 10%税込 (税別146,000円)
屋根:140,800円(税別128,000円) + 特別工賃19,800円(税別18,000円)
専用リアキャリア+縦型リヤボックス:44,000円 10%税込 (税別40,000円)
リアキャリア6,600円(税別6,000円) + 縦型リヤボックス:35,200円(税別32,000円) + 特別工賃2,2,00円(税悦2,000円)
! 車両持込でもカスタム承ります。ただし、上記は当店購入時特典としての特別価格となります。当店購入車の方や、他店様で購入した車両持ち込みの場合、上記の価格でなく、下記の通常価格、一般価格となりますが予めご了承ください。詳細についてはお手数ですが店員へ改めてご相談下さい。
ルーフ取付 工賃 | FL(レバーレート)についてはSCS会員価格とさせて頂きます。 参考:ルーフ工賃3.75h〜 (8,000円/h) ルーフ工賃:33,000円(税別30,000円) リアキャリア0.5h〜 縦型リヤボックス0.2h〜 |
(RooFは既に取付されてる方が)後付でリアキャリア、縦型ボックスを取付された場合、追加で工賃0.5hとなります。 リアキャリア0.5h〜 + 縦型リヤボックス0.2h〜 + 追加0.5h = 1.2h〜 ※後付の場合、RooFパイプに穴あけ作業が追加されるため |
|
他店購入車 取付 工賃 | FL(レバーレート)についても一般価格となります。予めご了承お願い申し上げます。 参考:ルーフ工賃3.75h〜 (12,000円/h) ルーフ工賃:49,500円(税別45,000円) リアキャリア0.5h〜 縦型リヤボックス0.2h〜 |
此方はトリシティ155ホワイトをベースにルーフ(ゲルコートホワイト)、リアキャリア、リヤボックスを取付した例となります。
車名 | トリシティ125 | ||||
エンジン | 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ | ||||
総排気量 | 124cc | ||||
全長/全幅/全高 | 1980mm/750mm/1210mm | ||||
ホイールベース | 1350mm | ||||
シート高 | 765mm | ||||
最高出力 | 9.0kw(12PS)/7500rpm | ||||
最大トルク | 12Nm(1.2kgfm)/7250rpm | ||||
点火方式 | T.C.I.式 | ||||
オイルタンク容量 | 1.0L | ||||
燃料タンク容量 | 7.2L | ||||
燃費 | 46.2km/L(60km/h) WMTCモード43.6km/L | ||||
乾燥重量 | 159kg(164kg) | ||||
タイヤサイズ | 90/80-14 M/C 43P(チューブレス)/ 130/70-13 57P(チューブレス) | ||||
乗車定員 | 2名 |
商品に関する詳細情報はヤマハのホームページをご参照下さい。
車名 | トリシティ155 | ||||
エンジン | 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ | ||||
総排気量 | 155cc | ||||
全長/全幅/全高 | 1980mm/750mm/1210mm | ||||
ホイールベース | 1350mm | ||||
シート高 | 780mm | ||||
最高出力 | 11kW(15PS)/8,000r/min | ||||
最大トルク | 14N・m(1.4kgf・m)/6,000r/min | ||||
点火方式 | T.C.I.式 | ||||
オイルタンク容量 | 1L | ||||
燃料タンク容量 | 7.2L | ||||
燃費 | 国土交通省届出値定地燃費値43.4km/L(60km/h) 2名乗車時 WMTCモード 41.7km/L(クラス2, サブクラス2-1) 1名乗車時 |
||||
乾燥重量 | 165kg | ||||
タイヤサイズ | 90/80-14M/C 43P(チューブレス)/130/70-13M/C 57P(チューブレス) | ||||
乗車定員 | 2名 |
商品に関する詳細情報はヤマハのホームページをご参照下さい。 |
新車・中古車、国産・外車問わず、今注目の最新モデルから特価車まで常時800台保有しております。SCSなら貴方のお探しのバイクをきっと見つけてみせます。オートバイ購入で迷っている方!まずはお気軽に見積もりを!無理かな?なんて思ってた憧れの一台が、実は方法によってはすぐ購入出来てしまう事だってあります。当店では特別低金利のクレジットも120回まで受付しております。そしてバイクの下取りもしておりますのでまずはご相談下さい。大型店ならではのフルサポート体制でお待ちしております。お客様第一主義、それがSCSです。(尚、修理・部品・カスタム等の相談はメール・電話ではお受け出来ませんのでお手数ですが直接ご来店でお問い合わせ下さい。) |
---|